フィギュアいいかも
旧居、新居、実家、病院、会社と五角形をグルグル目まぐるしい今日この頃です。 昨晩、川嶋哲郎Trioのライブが多(…)
旧居、新居、実家、病院、会社と五角形をグルグル目まぐるしい今日この頃です。 昨晩、川嶋哲郎Trioのライブが多(…)
木・金と緊急トラブルシューティングで36時間連続稼働でした。 鼻血は出ませんでしたが、白い鼻毛がニョロリとはみ(…)
今日は午後から打ち合わせが1件。ちょっと重荷だなと思っていた仕事が少し楽しくなってきました。 やはり同業者との(…)
お盆とかで忘れそうになりますが、明日16日(土)は月イチのセッション会です。 先月は新潟ジャズス(…)
初心者向けのセッション会があったっていいじゃないか。と思うのです。
あれー、なんか雰囲気違うなー。店主もいないなー。なんでラテン? Jazz Swingには2ヶ月に1回そんな日があるようです。
「来週多田金で演奏するか―」と酒の席での約束を守るのであります。
コルトレーン愛を感じるライブでした。聴きながら「コルトレーン、改めて聴きたいな」と思わせるのですから、プレイヤーとしては本望でしょう。
2014年の多田金ライヴ年間予定をゲットしましたので掲載します。なかなかのスケジュールですよ。
ホワイトカレー、若干ホワイト度にかける気がしますが、これでホワイト三兄弟制覇です。そして、オリンピック期間中に多田金に行くとい、なかなか楽しめるかも…
上越の定例ジャム・セッション、2010年4月から始まったので、何気に丸4年経とうとしています。5年目突入に向かって、もっと一般層にもアピールしなければと思い立ち…
今日は立春、ボヤボヤしてたら花見が来そうです。 とは言っても週末はレルヒ祭ですよ。 さて、今日車(…)
昨晩は多田金ジャズクラブの新年会でした。 途中、なぜかパティオのオープニング映像が流れて盛り上が(…)
今日は随分久しぶりに、『びんのかけら』に行ってきました。 高校卒業以来四半世紀ほど通っているお店(…)