ジャズストリートの暫定タイムスケジュールが発表されました。
熱心な読者の皆さん、ごめんください。 このままでは隔月連載化してしまう!ということで立ち上がりましたw ちなみ(…)
熱心な読者の皆さん、ごめんください。 このままでは隔月連載化してしまう!ということで立ち上がりましたw ちなみ(…)
土曜日は直江津茶屋で開催されたというMSGなるジャズバンドの演奏を聴きに行ってやろうかと思っていたのですが、「(…)
前回の更新日より丸々1ヶ月空いてしまいました。 熱心な読者の皆さん、いかがお過ごしですか? 私はまあまあ元気で(…)
3月に入りましたね。 彼方此方から季節も心も春めいた話が聞こえてきています。 さて、昨晩は Brasserie(…)
愛読者の皆さん、ごめんください。 ご察しの通り年度末業務が超山盛りで更新が滞っております。 2月が始まった!と(…)
2月8日(日)はハイマートさんで開催された「新酒と料理を楽しむ会」に出演して参りました。 もう14回目なんです(…)
すっかりカレーブログのような今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、日曜日は予告(…)
今日明日とレルヒ祭が開催されていますが、本町では「ガチ盛りまつり」が開催されています。 詳しくはこちら(上越タ(…)
この土日は春からの事業に向けたライティングに勤しみました。 子供2人を誘って遅いランチに「びんかけ」へ。 29(…)
去年もこんな感じのタイトルで書きましたが、今日は俺様の誕生日w なんだかここ数日スッタモンダしてたので、ストレ(…)
1月17日(土)は新潟ジャズストリートでした。 今回はえちごツーデーパスを買って「快速くびきの」で移動。 車を(…)
1月6日に「あんた酒やめなさい、そして痩せなさい」と宣告されてから丁度1週間経ちました。 言われた通りに酒は一(…)
正月、時間があった時に読みふけった本が森絵都の「永遠の出口」です。 まずは裏表紙からあらすじを引用します。 「(…)
先月からの精密検査が一通り終わりまして、一番ダメ出しされたのが肝機能障害でありました。 2ヶ月後に再検査という(…)
ようやく完全オフな日を過ごしました。 大潟区の人魚館に行ったら、売店にワンカップかたふねが売っていたので購入。(…)